ZX-11 整備記録


愛車ZX-11の整備・カスタム履歴です。
尚、私は根っからの機械音痴故、作業は基本バイク屋にお任せ。

ZX-11の整備・カスタムに関する、私の基本スタンス。
ZX-11 整備履歴 
ZX-11 長寿命 整備計画 
2004年 4月 11日 パワーチェック 車検に併せて、ZX-11のパワーチェックを実施。
2005年 2月 26日 バッテリー充電 バッテリー充電する為、初めて自分で工具を握り整備に挑戦。
2005年 9月 23日 タイヤ交換 ただの黒いドーナツと思っていたタイヤ。
初めて真剣に検討。
2006年 4月 1日 ブレーキライン強化 懸案のブレーキライン強化。スウェッジラインのステンメッシュホースに交換。
2006年 9月 2日 サイドスタンド交換 アウトリズム製ステンレスサイドスタンドに交換。併せてブラケットも新品に。
2006年 9月 2日 マフラー交換
(検討編)
マフラーをノジマ ”ファザームSチタンツイン・TypeSC”に交換。
2006年 9月 2日 マフラー交換
(装着編)
「アウトリズム」に依頼した交換作業、装着後の外観、マフラーのインプレッション。
2006年 10月 21日 オイル交換 高級オイル・オベロンF310に交換。「アウトリズム」店内に幻のマフラー?
2006年 11月 4日 バイク用ETC装着 11月からスタートした二輪用ETC。 悩んだ末に導入を決めました。
2006年 12月 3日 シートカスタム
(検討編)
前下りのシートポジションを改良すべく、シートカスタムの検討を行いました。 
2006年 12月 10日 シートカスタム
(製作編)
「山ちゃんのバイクシート工房」に依頼しシートの改良を行いました。
2007年 1月 13日 ハンドルスペーサー シート改良できつくなった前傾姿勢解消の為、ハンドルアップスペーサーを装着。
2007年 1月 28日 チェーン交換  チェーン・スプロケット・リアブレーキパットを交換。チェーンはRKのGP530XW。
2007年 5月 13日 レーダー探知機
(検討編)
レーダー探知機を最新機種に更新する事に。検討から機種決定までをご紹介。
2007年 5月 13日 レーダー探知機
(改造編)
うえぽん氏指導の元、車用探知機にイヤホン端子をつけてバイク用に改造しました。
2007年 10月 7日 オイルクーラー交換 オイルクーラーのオイル漏れがひどくなったので純正の新品に交換。
2008年 4月 5日 スライダー・タイヤ交換 Ladybird製フレームスライダーを導入。タイヤはパイロットロード2に交換。
2008年 5月 31日 リアサスペンション交換 走行距離5万kmを超え、思い切ってオーリンズ・リアサスペンションを導入しました。
2008年 7月 3日 リザーバタンク改良  オーリンズサスペンションのリザーバタンクステーを、スギさんに改良して貰いました。
2009年 8月 14日 ブレーキパット交換  前から気になっていた”メタリカ”ブレーキパットを導入しました。
2010年 4月 10日 ウォーターポンプ交換 車検整備に併せて、予防的措置としてウォーターポンプ等の交換をしました。
2012年 4月 14日 ステムベアリング交換 9回目の車検。ステムベアリングとエアクリーナーを交換。
2012年 8月 22日 バイク用ナビ導入 バイク用ナビを導入。
トップブリッジはオリジナル製作。
2012年 8月 22日 HID導入  早朝夜間の旅力をつける為、ソーラムのHIDを導入。
2012年 8月 22日 バッテリー充電器  電装系装備導入に併せてバッテリー充電器を購入。
2012年 10月 6日 タイヤ交換 ロッソU  ピレリの”ディアブロロッソU”。初めてのスポーツタイヤ導入です。
2013年 2月 2日 グリップヒーター  今年の寒波に我慢できず、ホンダ純正のグリップヒーターを購入。
2013年 2月 2日 ハーフカウル  アウトリズム製のハーフ・アンダーカウルに換装。
2013年 3月 16日 ヘルメット 
(検討編)
3代目ヘルメット導入計画。
2013年 5月 31日 ヘルメット 
(デザイン編)
既存のデザインの”好き嫌い”は言えても、デザインを形にするのは難しい。
2013年 12月 7日 フェンダー修復  昨年秋に割れたフェンダーを修復しました。
2014年 1月 12日 長寿命化整備 第1弾  長寿命化計画に基づいた整備第1弾。今回は電装系トラブル予防がメインです。
2014年 2月 1日 リアサスペンションOH タイヤ交換に併せてオーリンズリアサスのOHを行いました。
2014年 2月 1日 タイヤ交換 Z8 ロッソUからメッツェラーZ8に交換。
2015年 7月 27日 ホイール導入
(検討編) 
過去2度断念したホイール交換。今回3度目の正直でアルミ鍛造に交換します。
2015年 10月 9日 ハロゲンバルブ 3年前導入したHIDが故障。
修理せずにハロゲンに戻す。
2015年 11月 1日 ホイール導入
(装着編) 
マルケジーニM10S”KompeEvo”を導入。装着前にはCR-1を施工しました。
2015年 11月 1日 タイヤ交換 Z8
アクスルスライダー 
ホイール交換に併せて導入。
2016年 1月 11日 シートOH  10年前製作したシート表皮が経年劣化。山ちゃんでウレタン層と表皮を新調。
2016年 1月 15日 マフラー 
サイレンサーOH
1ノジママフラーのサイレンサーOHをノジマ工場を訪問して見学させて頂いた。
2016年 3月 25日 長寿命化整備 第2弾
車検
車検整備に併せて長寿命化整備第2弾。今回テーマは”安全強化”
2016年 11月 20日 ハロゲンバルブ交換  今まで避けていたメーター廻りの作業に初挑戦。
2017年 1月 21日 合鍵製作  埼玉にある「誉ロックサービス」で合鍵を製作。20年使ってきたメインキー交替。
2017年 4月 3日 フォークスプリング
アクスルシャフト
スプリングはオーリンズ、アクスルシャフトはBITO製
2017年 6月 3日 キャンプ道具  ZX-11のツーリングツールとしてキャンプ道具を揃えました。
2017年 11月 11日 リアサスペンションOH リアサスのOH。前回同様2万kmを超えての作業となりました。
2018年 3月 27日 長寿命化整備 第3弾
車検 タイヤ交換 Z8 
12回目の車検。タイヤ交換(Z8)とリアアクスルシャフトを交換しました。
2018年 7月 11日 バイク用ナビ再生  東大駒場商店街の中にあるTYファクトリーにナビ機能修復を依頼。
2020年 1月 31日 フェンダー修理  破損が進んだフェンダーを赤男爵店”塗装部”で修復して貰いました。
2020年 3月 28日 長寿命化整備 第4弾
車検 
13回目の車検。2015年に導入したマルケジーニホイール消耗品交換とタイヤ交換。
2020年 8月 15日 タイヤ交換 後輪パンク
クオリファイア2 
後輪パンクでツーリング中止。
同じクオリファイア2に交換。
2020年 11月 23日 ヘルメット
(内装交換)  
ヘルメット内装をフル交換しました。
2022年 4月 17日 長寿命化整備 第5弾
車検 
14回目の車検。
距離が伸びず消耗品の定期交換。
2022年 10月 1日 タイヤ交換 Power5 ダンロップ/クオリファイア2からミシュラン/Power5に交換
2022年 10月 23日 メーターケーブル
リアブレーキパット
スピードメーターのトラブル。原因はメーターケーブルの破断。リアパットを併せて交換
2022年 11月 28日 バイク用ナビ環境修復 ナビ関連の不調から環境修復。
B+COM PLAY導入、電源不調対応。
2023年 2月 8日 前後サスペンションOH
LED交換
フロント32,000km、リア26,000km。共に5年経過。春に向けてOH。LED初導入。
2023年 6月 23日 ブレーキマスターシリンダー ブレーキマスターシリンダー。諸々検討の結果、結局純正を更新しました。
2024年 3月 24日 長寿命化整備 第6弾
車検
15回目の車検。いよいよ30年が見えてきた。
電装系の再整備/強化をしました。
2024年 4月 7日 バイク用ナビ環境修復 既存環境を維持する為、システム関連の再度のリフレッシュを実施。 (準備中)