令和 5年 12月 30日  ”黄昏さかみち”



早いもので今年も残り1日になりました。振り返ってみると春に子供二人が無事進学してホッとしたものつかの間、町内会役員の任務が始まり、思いの他そこに掛けるエネルギーが膨大でした。そこにもって思いもしないタイガースの快進撃が続いてついには日本一に。そんなこんなで夏以降はRYUBEツーリングは休業。個人的な遠征計画も全て延期。

仕事面では個人的にも部門も頑張ったかな。数年前から取り組んでいた思い入れのある仕事が重なってしんどかったけれど、大概は無事受注まで辿り着く事ができた。勿論長年お客様に通い提案し続けた営業や技術の努力の賜物。そこに辿り着くまでの山あり谷ありで、今年はカチンと来る時もグッと堪えて少しは前に進む後押しをする事が出来たかな。目指すところはまだまだ程遠いけれど。


ところで、昔から十年一区切りでその年齢なりを現わしていたものです。論語が起源のようですが、三十歳が而立(じりつ)、四十歳が不惑、そして五十歳が知命。今自分は五十歳を少し超えたところなので、知命の年齢。「五十にして天命を知る」が訳になるようですが、「天命」の解釈には幾つかあるようです。

「天から与えられた使命」という解釈が良く知られているもの。”五十にもなれば自分の役割や行く末を心得て、その為に生きていく”ようなイメージを持ってしまうのですが、果たして本当にそれが孔子の本意だったのだろうか。四十代の不惑は言わんとする事がしっくりきていたのですが、五十の知命の解釈としてはなんだかしっくりこない。

自分がありたい姿や方向性は確かにもうあまりブレる事は無くなったけれど、天命を知るかのような自信満々な壮年の姿とは程遠い。寧ろ二十〜三十代からのイメージとのギャップに気づかずに失敗する事が四十の頃よりも増えた気がする。特に長く付き合いある人間関係の難しさを感じた1年でした。


三十代の頃に思っていた事。大事な人間関係は密度の濃い時間を共有した信頼と確信があれば、いつまでも続くものだと思っていた。それの見込違いで失敗した事が何度かありました。過ごした時間がいつまでも変わらない、はずがない事は冷静に考えてみれば当たり前の事で、考える事思う事感じる事はお互い生きた時間の中で変わって当然です。それを飛び越えて中途半端に距離と時間と日常を縮めてしまうSNSが主な付き合いになると特に難しい。そして五十代になれば心身ともに健常な人の方が珍しい(私は五十肩発動、今のところバイクも自転車も問題無ですが)。だからこそ今置かれている環境の中で皆一生懸命に生きている。

先日今年数回目でiphoneに曲を補充しました。大学生になったミミ坊がマーチのお供にと、大量に今どきの曲を仕入れてくれるので、定期的にそのなかから適当にピックアップしています。そんな中で最近一番心に残ったのが強の”スーパースター”。最近の曲だと思っていたのですが、実は10年も前の曲だったようです。この曲を聴く度に物理的にも心理的にも距離があいてしまった、ずっと頑張っているある仲間の顔が浮かびます。お互いのさかみちを一緒に下る事はないけれど、どちらも格好良くいたい、元気であって欲しい。そんな気持ちにシンクロする歌です。