平成27年9月20日 高野山〜龍神


(護摩山スカイタワー)


○コース

自宅出発(4時50分)〜国309号〜国170号〜国371号〜紀見峠〜紀ノ川〜「紀ノ川フルーツライン」〜国370号〜国430号〜高野山大門〜高野山バイパス〜国371号(龍神スカイライン)〜(6時50分)道の駅「護摩山スカイタワー」(7時10分)〜国371号〜(7時40分))龍神温泉(8時20分)〜国424号〜(9時00分)道の駅「しらまの里」(9時10分)〜有田IC〜阪和自動車道〜阪神高速4号湾岸線〜三宝IC(10時10分)〜自宅到着(10時30分)




コースは1週間前、9月12日朝駆けと全く同一。前回あまりに楽しかったので、結局この日も猿のように同じルートに行ってしまった。出発時間はほぼ同時刻。出発直後に給油した後は、高野山までノンストップで走る事に決めていた。道が良くなって一気に走っても1時間半。結局気分良く高野山道路を登って大門もパスして護摩山スカイタワーまでノンストップ、丁度2時間で走り切った。

龍神スカイラインでは一番美味しい区間約20km弱を独り占めして走るという稀有な経験もできた。丁度朝霧が立ち込め、一切対向車も無し。すべてが恵まれたコンディションすぎるのが逆に妙な違和感を感じる程。護摩山スカイタワーには人数こそ少ないもののちゃんと車もバイクも人がいて、ホッと一息。トイレに行くと・・・。

厳しい内容の警告貼紙。でもどこか「こんな所で死ぬなよ」という愛情を感じる。今回久しぶりに龍神スカイラインを走って「昔の印象(危ない道)から随分変わった。走り易い道になったもんだ」と思ったが、よく考えてみるとほとんど交通量の無い早朝だからこそ感じた印象だった気がする。車が多い昼間だと、景色と道が良好で交通量が多いとくれば、多少無理しても追い越したくなるものだ。自分のライン・自分のペースで走れば安全で楽しい道でも、しゃかりきになって走れば状況も変わる。

具体的に指摘すると龍神は起伏の差が激しい。自分が思っているよりもスピードが出るし、思っている以上に加速しない。今回龍神スカイラインで感じた違和感は、気持ち良く乗れている自分のどこかに、オーバーペースになった時には途端に牙を向く龍神スカイラインの難しさ、怖さを本能的に察知したのかもしれない。実際龍神温泉に下るコーナーで、事故で置き去りにされたバイクを1台見かけた。

龍神温泉は先週は気になっていたものの素通り。今回は短時間は覚悟の上でどうしても入っておきたかった。7時開店後1時間弱。既に観光客・湯治客が入浴していた。

ふーっと一息。バイクでのツーリング途中に温泉はやったり良いものだ。20分で入るつもりが結局40分つかる。復路は先週同様タイトなスケジュールで取り敢えずは走りきった。