令和 2年 4月 18日  風が吹く場所


アナログな我が社も、今月に入ってから急遽本気モードでテレワーク環境を整備。先週から私もテレワークを始めました。先週は”推奨”だったのが、今週からは”基本”在宅勤務。通信機材が届いたのは先週後半。ギリギリ間に合った感じです。

やるからには、出来る限り効率は落としたくない。パソコン本体+ 会社から借りたモニター + 自宅パソコン用モニターも動員して、会社同様の3画面にしました。 ところが通信速度が機材配布に追いついていなくて速度が出ない。チャブ台に座椅子は首と腰が痛くなる。改めて、会社は快適に仕事をするのに特化した空間だった事を理解しました、ありがたみが身に染みる。仕事の仕方や発想を柔軟に変えていく必要があります。


出来ない事を愚痴っても仕方無い。テレワークだからこそ出来る事だってあるはず・・・という事で転勤して5年目、初めて寮の部屋を快適に過ごす為に工夫する事にしました。

丁度転勤する方から頂いて部屋に冷蔵庫を導入。酒を冷やすだけだから共用で充分、部屋には不要って思っていたけれど、今は冷蔵庫の恩恵を実感しています。食材、特に牛乳や野菜、果物が手元にあるお陰で、週末寮食が無い時に半自炊で彩り豊かにできる。上の写真を自宅にLine、モモからは「うぇ〜!!」と不評でしたが・・・。

その他棚やフックを整備して、モノを収納しやすくしたり、まめに布団が干せるようになったり。寮と会社を往復する時にはできなかった事ができるようになりました。

出来るようになった、と言えば、平日の運動です。何もしなければ通勤分も無くなって運動0になってしまう。逆に通勤が無くなった分朝夕に時間が出来ました(※テレワークは労務管理が難しい為、原則残業禁止)。早速テレワーク初日からジョギング開始。1日目、ディズニーランド報復。2日目新浦安の三番瀬公園を往復・・・したところで足、特にアキレス腱を痛めてリタイア。やはり47歳のオッサン、無理はできません(苦笑)。

そこで思い出したのが、押し入れに眠っているミミおやじから長期レンタル中の折り畳み自転車DAHON。これを持ち出して走ってみると、思いの外良い感じ。痛めたアキレス腱にも負荷掛からず、太いタイヤの割にはかなり良く走る。

 


気が付いたのは、浦安は自転車やジョギングをするには非常に恵まれている、という事です。1時間半走るのに丁度良いコースが東西南北に広がっている。西はディズニーランド一周。南は新浦安三番瀬公園、東は旧江戸川沿いのサイクリングロード。北は同じく旧江戸川から葛西海浜公園。 これだけ恵まれたコースがあって、しかもそれが丁度1時間半で往復できる手ごろさ。

朝夕自転車で走ったら、停滞していた体重が再び減少に転じました。今朝の体重は丁度70kg。昨年11月ダイエット開始した時は77kg (Max78kg)でしたから、約 7kg近くの減量。体も軽くなってますます運動するのが楽しくなってきました。

下の写真は一昨日、葛西海浜公園の夕焼けです。ここから天気が良かったら都内、ゲートブリッジ、遠く富士山まで一望できます。都内至る所に「富士見坂」があって、「本当に東京から富士山が綺麗に見えるのかな?」 と思っていたけれど、なんの。条件が良ければびっくりする位近くに観える。テレワークにならなかったら、浦安がこんなに良い場所だったと知らないまま、単身赴任を終えていたかもしれません。



昨今これだけ厳しい状況、生死と生活が死活問題となっている中ではあるけれど、こういった環境だからこそ出来る事、新しい発見もある。避け難い状況であるならば、そこにどれだけ順応して、新しい仕事の仕方、新しい生活、新しい楽しみ、新しい未来を探せる自分でいたい。

コロナウィルスは”三密”が良くないらしい。ならばその逆の場所を目指すべきなのでしょう。例えばエアロゾル対策としては換気が重要との事、元から風がビュービュー吹いていれば、”三密”とは対極の場所になります。この日の葛西海浜公園は、帽子が飛びそうな位のまさにそんな場所でした。そして、元より我ら鉄馬乗りはそんな場所が大好きです。


テレワーク機材と併せて、大事なものがギリギリ間に合いました。明日それらを積んで一旦帰ります。