平成29年8月29日  浦安ベース

昨年7月に始まった東京単身生活は1年経ちました。昨年同様暑い時期に入ってから仕事は一気にピーク。リミットからリミットまでの生活が再開しています。今年2月にエンドレス(?)単身生活を選択してからも、早いもので半年。基本的な生活パターンは変わらないものの、東京生活に対するスタンスは変わりました。それ以前は、家族を含めて東京に移る選択肢も探しながらの生活、単身は暫定措置でした。2月以降恒久的な生活の一部として、改めて考える事になりました。


ひとつは無理なく継続できる生活パターンを作るという事。春まではミミ坊の野球応援もあったので、月3回から場合によっては4回帰省という事もありました。会社支給の帰省費用は月1回という経済的理由も大きいのですが、自分の生活時間の多くを占める東京での生活も大事にするという意味で、2週帰宅、1週東京在というパターンで暫く行く事にしました。

もうひとつは、単身生活への気持ちの持ちようです。そりゃ普段から家族四人で生活できた方が良いに決まっているし、単身で収支がプラスになる事もありません。反面東京に居るからこそできる事がある。前々から思っていた事を更に広げてゆきたい。


それをより意識するようになって、会社の寮がある”浦安”という街が、実は結構ポテンシャルが高い事に気がつきました。東京駅までドア to ドア45分(電車に乗っている時間は20分)、の通勤時間。首都高浦安ICまで10分、そこから湾岸線と都心環状C2を使う事により、時間帯を間違わなければほぼ渋滞に巻き込まれずに東西南北移動できる。休日のZX-11での機動力発揮に相当便利です。

景色の変化に乏しく殺風景な埋立地自体はあまり好きではないけれど、東京生活の拠点との視点で観た時”浦安ベース”は価値が大きい。ZX-11を東京に持ってきてからは、その地理的恩恵をだいぶ受ける事ができました。浦安周辺では面白くて楽しい場所をみつけてこれるようになりました。トップの写真は2駅先の葛西臨海公園。バイクだと15分。

先日は寮がある町会公園で夏祭りがありました。堺の自宅周り町会ではここまでの求心力が出せなくなってきている。子供から老人まで夏祭りを楽しんでいる姿を眺めながらビールを飲みました。どうせ住むのであれば根を張り、浦安ベースを活かしてゆきたいところです。