平成30年11月20日 ビックリ箱



我が家のビックリ箱・・・こと娘のモモです。早いもので7歳になりました。生粋の堺下町育ち、コテコテの大阪弁。話し出したら止まらず、ツッコミは鋭く。比較的大人しい嫁さんは毎日圧倒されています。同じく口では勝てないミミ坊は毎日のように兄弟喧嘩。良く怒り、良く泣き、良く笑う。「晴れもしくは雨。時々雷」のような毎日です。


 

とっても負けず嫌いで頑張り家。ミミ坊と同じスイミングスクールに通っているのですが、自分よりふた廻りは大きいお兄ちゃんお姉ちゃん相手にも引きません。途中で抜かれたとしても、油断した相手を抜き返すど根性。進級テストでは、苦手な息つぎを10mせずに泳いで合格した事もありました。おっとりミミ坊とは全くタイプが違って面白い。

夏に母と4名で和歌山産湯海岸に海水浴に行きました。足のつかない海で慎重なミミ坊は「怖い」と言って浮き輪から離れません。君は本当にレベル50達成者なのか?(笑)。その横でモモは「潜ってみたい!!」と言って浮き輪を外そうとするのを慌てて止めました。波打ち際で大きな波にひっくり返って泣くのかと思ったら、その後延々と大波に対決していました。

「○○したい!」「○○食べたい!」というのは彼女の口癖です。お店で「これ欲しいなあ〜!!」と子供にせがまれたら絶対に買わないのが、昔からの私の主義なのですが、良くも悪くも先廻りして空気を読むミミ坊からその言葉を聞いた記憶がありません。ところがモモは自分の気持ちに直球です。成功する見込みの無い試みを毎回投げかけてきます。




そして彼女は7歳にして、我が家で一番のSNSの使い手です。先日Lineに突然こんなメッセージが届きました。




「ねぇ パパはだれにもいえないひみつがある?」 

”絵文字” (???。いきなりの質問に動揺する私。取り敢えず絵文字で逃げる)

「はいか、いいえでこたえて!」

「はい」 (観念して)
「モモさんは?」

「はい」 (??)

「なんだろう〜」

「2.ともだちがおおい?」 (あっさりスルー)

「ともだちは」
「少ないかな」
「でもたいせつなしんゆうはいるよ!」 (7歳の質問にタジタジ)


「ついつい食べすぎはある?」
「しょっちゅう。後で後悔します」


「人前で話すのはじょうず?」
「とってもヘタです。」 (容赦の無い質問)


「さいごだよ。」
「なに?」


「あそびにいくひでも、よくねむれる?」
「いつでもねむれます!」 (最後にようやく得意分野)


「パパはここたまのピローだね。」
「ここたまのピローって、どんなの?」


「ピローかわいい!」
「バイバイ」 (・・・・)




そんなモモには、家族に無い才能を持っています。母(彼女のおばあちゃん)の影響で本が大好き。図書館で毎週10冊近く借りてきて、それも2〜3日で読み終えてしまいます。朗読も得意で、気持ちのこもった語りは聞き応え十分。そして彼女のもっとも得意とする分野が絵画。先日の日曜参観では入選作として飾って貰っていました!

単身生活東京から戻る度に絵をプレゼントしてくれて、私の寮は彼女の画廊になっています。この中から、特に私がお気に入りの作品を少し御紹介。


画伯4歳の作品で動物達の大行進。表情や色遣いが可愛いらしい。


カラフルギター。日の出のような色遣いと、逆さに描かれているのがユニークで、私が特に好きな絵のひとつです。


おばけや兜が画面に収まりきらずに外に飛び出している。「画面から飛び出しているね!」と言ったら、「飛び出していたら変かな?」と逆に驚かれました。


5歳の頃に描いた家族の絵。ゲームをしているのは”にいに”。この頃には既に兄弟で火花を散らしていたので、口がへの字に曲がっています(笑)。冷蔵庫を開けて料理をしている嫁さんで、モモは私に抱っこされてニコニコ。

これだけ楽しそうな家族の絵を貰ったら、東京で後ろめたい事なんて出来る訳が無い(笑)。




14年前ミミ坊が生まれて、澄みきった青空が広がって我が家の歴史がスタート。そして7年前にモモが生まれてきてくれて、青空に太陽が登って今の我が家になりました。良く泣き良く笑いビックリ箱をひっくり返したような毎日ですが、そこから溢れてくるのは幸せいっぱいの時間。今週末はそんなモモの七五三です。