令和 4年 6月 15日  ”どこだって走っていく”



先日本屋で見つけた一風変わったキャンプ本。要は最近よくあるキャンプ道具特集本なのですが、「ゆるキャン△」なる漫画とのコラボが読み物として面白くて思わず買ってしまいました。いかにもアニメ風の絵、なのだけれど描かれているディテールが細かい(漫画自体は読んだ事がないけれど)。作者は山梨県在住でキャンプが趣味との事、なる程合点がいきました。そんな中に載っていたバイク乗りの女の子のセリフが妙に心に残りました。

東京在住時にrenさんに教えて貰ったキャンプツーリングは、まさにこんな感じ。前日同じ東京で飲んで、次の日向かったのは何百kmも離れた東北福島のキャンプ場。酔っ払いながら”呼んでくれた道”は・・・本当にしんどかった(笑)。必死の思いで通り抜けて目的地のキャンプ場についたのはもう日暮前。そこに待っていたのは”二人”ではなく三人で、「よく走ってきたなあ!」と何故か盛大に褒めて貰いました。夜しこたま酒を飲みつつ初めて観るカーバイトのランプをぼーっと眺めながら、しんどかったけれどこんな楽しい1日は無い!と幸せな気分に浸りながら寝落ち。



冒頭のセリフ、決して無条件で「誘って貰ったら、いつでもどこにでも」という意味ではないと勝手に解釈しています。一歩間違えたら、とっても便利な女、付き合いはいいけれど酒癖の悪い後輩、Facebookのお節介機能。えっ!?

バイクもツーリングもキャンプも、誰もが当たり前のようにどこにでも行ける訳ではない。そもそもバイクに乗る事自体がエネルギーのいる事で、環境、時間、体力、体調、金銭的なハードルが常にある。漫画「キリン」ではないけれど「バイクに乗り続ける」事がそもそもスペシャルな事です。だからどれだけ間があいても、また一緒に走る事が出来たり、お顔を見せて貰えるのが有り難く嬉しい。

私自身、子育てや仕事が忙しい時期は月に1〜2回、朝の数時間乗るのが目一杯でした。幸いな事に私のバイク仲間はその辺りを汲み取って、朝10時前に100kmも離れた場所で解散/放置といった失礼な幹事にも、付き合ってくれました。そのお陰でバイクに乗り続ける事が出来たし、仲間と一緒に走る楽しみを今も維持する事が出来ています。誰しもが各々事情がある中で、それでも折り合いをつけて一緒に走ってくれたり、キャンプ場で待ってくれている。そうした前提があった上での「二人が呼んでくれたら・・・」という冒頭のセリフがあるはず。



9月、久しぶりに九州/大阪の仲間と走る機会を設けました。コロナ禍も完全には落ち着いていなくて、物理的にも心理的にもまだまだハードルが高い。無理をして走るシチュエーションでは全然無くて、状況次第では即中止条件も設けています。そんな企画でも一緒に走ってくれる仲間がいる有り難さを肝に銘じて。当日朝エンジンに火を入れる事が出来たならば、冒頭のセリフを胸に集合場所に向かいます。