平成26年10月26日 六甲山〜須磨海岸

暖かいうちにワインディングを走っておきたい、という事で六甲山〜須磨浦公園を走る最近のお気に入りルート。ケロを誘うと「湊山温泉に寄ろう」という提案。神戸市内に本格的な温泉があるらしい。

ファミリーマート西宮名次店に朝6時集合。家を出てZX-11を出発させたのは5時5分。阪神高速5号湾岸線を夜明けを見ながらのんびり走る。西宮ICで降りて2号線向けて走っているとケロ@ER-5が追いついた。そのまま集合場所のファミリーマートに。聞くとほぼ同じ時間に家を出ている。助松ICまで自宅から10分との事だが、こちらも三宝ICまで15分程。10km以上南から来ているのに追いつくとは、どんなスピードで走ってきたんやろうか?

ファミリーマートを出発し六甲山に登る途中、凄い勢いでロードスターが抜いていった。山道であのスピード怖いなあ。走り屋を警戒し前を走るケロ@ER-5も無理はしない。途中対向車が1台はみ出してきた。あんなのに巻き込まれたらたまったものではない。六甲山頂を越えた辺りで休憩。

やたらと外車オープンカーのオッサン走り屋が多く飛ばしている。夏は1時間早くここを抜けるので見かけなかったのか。それとも最近増えているのか?結局横断道路では最後まで抑えた走りになった。ここまで増えるとこのルートも考えものだ。

鈴蘭台から428号を降り切ったところに「湊山温泉」がある。川のほとりで街中ながらも温泉風情はある。開店7時過ぎに到着したのにもう随分お客さんが来ていた。

ちょっと野蛮なトラッキーが「食ってまえ!」とソフトクリームを食べている。本物は逆にソフトクリームに食われ続けているのが情けない・・・。温泉は温度の違う深い浴槽があって快適。ほんまもんのその筋の人達も普通に入っていてちょっと怖かったがいかにも神戸らしい(笑)。

昔の写真を眺めていたら温泉のおかみさんが人懐っこく由来を説明してくれた。温泉の歴史は古く、貰ったリーフレットによると最も古い記録としては平安時代の1179年、「山塊記」(中山忠親著)、”湊山温泉”が出てくるらしい。この建物自体は1889年からで改装されてはいるが、昔の写真と見比べても開業当時の雰囲気はなんとなく残っているように思う。

源泉は26度と暖かくはないが、100%源泉を使用(リーフレットによると塩素滅菌等せずに毎日清掃しているとの事)。面白いのは5つの浴槽を26度〜46度まで5種類の温度差をつけている事。”薬草温泉””檜温泉”等々種類を分ける温泉は多々あれど、温度だけ5段階変えている温泉というのは面白いし、源泉に自信があるのだろう。実際柔らかくて気持ちの良い湯だった。

湊山温泉のHP、「一度お越し下さい」のページに、”ドライブや
ツーリングの帰りやスポーツで汗をかいた後に気軽に寄ってください”と書かれている。こういう温泉でバイク客を想定して案内が書かれているのをあまりお目にかかった事が無い。バイクの格好をした私達に親しげに話掛けてくれたおかみさんの雰囲気を見ても、”ライダー歓迎”というのが感じられて、嬉しい限りだ。7時から開いているし神戸の街のど真ん中に良い目的地ができた。寒い時期の朝駆け目標にしよう。


その後神戸のコメダでモーニング食べた後、予定通り須磨浦公園で一休み。最近ホッとできる時間が少ない。ここの景色はふーっと息を抜くには丁度良い場所と景色だ。帰りは京橋から湾岸経由、10時半に帰着。ところで、湊山温泉に辿り着く前若干道に迷いウロウロしたのだが、そこで気になる外観の店があった。帰宅後googleマップストリートビューで正体確認。近々温泉と一緒に行ってみよう。