平成26年2月22日  和歌山温泉ツーリング

1月の長寿命化整備から戻ったZX-11の試運転。今回は富士山以降ZX-11の整備で何かと相談に乗って貰ったうえぽんさんとRipさんの2人をお誘いした。2月に入っても雪が降る極寒状況・かつ仕事も東京並の準ピーク。あまりガツガツ走らず、暖かいところで美味しいもん食べ温泉につかり、ゆっくりバイク整備・ツーリング談義をしたい・・・。という事で3名でコース検討し白浜を目指す事になった。当初予定の2月15日は直前の私の体調不良で延期(うえぽんさん、Ripさん御迷惑お掛けしました)、仕切り直しの22日は晴れ予報でホッとするものの、朝の予想気温は堺で-2度。早く気温が上がりますように。


自宅出発は6時。泉北1号線で南下し岸和田和泉ICで阪和自動車道。途中泉南ICを越えた辺りの電光掲示板は何と-3度!。その手前辺りからエンジン低速回転での反応が極端に悪くなった。紀ノ川SAで停まる直前にはエンジンストール。冷蔵庫よりも寒いこの状況が良いはずは無いが、この先に一抹の不安を抱える。

ところで集合は吉備湯浅PA9時。見込みは7時半紀ノ川SA到着。多分Ripさんが朝ごはんを食べているはずだから合流して、30分前集合場所に到着、との目算だったが・・・。紀ノ川SAに7時過ぎに到着してしまった。期待していたRipさんも現れず、ボーっと8時過ぎまでお茶すすりながらマップル眺める私って・・・。

8時過ぎ。日が昇って気持ち暖かくなったか。天気は抜群だ。

8時過ぎ出発。エンジン温める為に敢えて回転数を上げて走る。幸い紀ノ川手前の症状は治まりエンジン・車体ともに極めて良好。オーリンズリアサスOHと新しいタイヤ(メッツェラーZ8)の組合せは落ち着いていて安心感がある。前のタイヤ(ディアブロロッソU)は交換後暫く高速道路での安定感が無くて戸惑った(タイヤが尖っている印象)。Z8は綺麗にまあるいイメージ、今まで乗ってきたツーリングタイヤ通りの印象。パイロットロードシリーズよりは高速道路でのコーナーでの安定感は上かな?取り敢えず高速道路の感触は期待通りで合格点。

8時半前に吉備湯浅PAに到着。Rip氏@MT-01は先着。5分後にはうえぽんさん@ZRXも到着。やっぱり皆さん早いなあ。ちなみにRipさんは7時半過ぎ、うえぽんさんは8時過ぎに自宅出発との事。7時過ぎに紀ノ川でボーっとしていた私って・・・・。ちなみにRip氏が例の電光掲示板を通過した時の気温は-1度だったそうだ。

それから大方1時間、珈琲片手にバイク整備談義。普段はメールでのやり取りなので、こうやってゆっくり話をできるのは実に楽しい。お二人は普段から自分で整備をされるので参考になる事ばかりだ。雑談をしているうちに日が昇って気温も上がったので、予定急遽変更し、広川ICで降りて山側424号経由で白浜を目指す事になった。

県道21号〜26号は日高川沿いの快走路(県道とは思えない)。展望も良く楽しい道だ。気温は3〜4度か?着膨れ+グリップヒーターのお陰で、寒くない。

工事信号停止中、エンジンで手を暖めるうえぽんさん(←)。うえぽんさん、グリップヒーター良いですよ!この時期は勿論、春秋の早朝にも役に立ちます。
424号は相変わらずの快走路。先頭走るRip氏が遅すぎず速すぎず、実に適度なペースで走ってくれた。

ワインディングの気持ち良さは、さすがにディアブロロッソUに軍配。特にグリップ感はロッソとはだいぶ差がある。とは言えZ8はグリップ感はあまりないもののコーナリングはニュートラルで乗り易く、悪くない。

道の駅「日高川龍泳」10時半到着。

ガソリンのおばあちゃん 「まあ〜、こんな寒いのに元気やねえ〜!!」。ニコニコしながら給油してくれた。おばあちゃんの方が余程元気ですよ、と声を掛けたくなる程だった。そのおばあちゃんに見送られて県道29号を南下する。虎が峰峠は路肩に雪が残っていた。幸い路面はドライで助かったが、途中Rip氏タイヤが滑ってヒヤッとしたとの事(私は3番目を走っていて、先をいくお二人についていくのに集中して気がつかなかった)。滑った01を何事も無くコントロールするRip氏、さすがオフロードでもズリズリさせているだけの事はある。何はともあれ御無事で良かった。

田辺市に入った辺りから梅が満開。−3度になってブルブル震えていても、春はきちんとやってきているんだなあ。「銀チロ」には12時前到着。

行き当たりばったりの行程なので、まるで狙いすましたかのようだ(笑)。
今回の目玉その1。地元うえぽんさん御推薦の店「銀チロ」の御膳。うえぽんさん幼少時代から家族旅行で白浜に来る度にここで食事をするのが慣例だったそうだ。

期待通りの美味しさ。お魚も美味しかったけれど、特にてんぷらの上品さが印象的だった。

腹ごしらえをした後は、20分程掛けて白浜に移動。

今回ツーリングの目玉その2。食事でお腹を満たした後の温泉。場所は老舗ホテル「古賀の井」。うえぽんさんが割引券をお持ちで、通常1200円のところを700円で内湯に入る事ができる。700円であれば長生の湯等日帰り温泉と比較しても高くは無いと思っていたが、実は700円どころでは無いコストパフォーマンスを経験する事になる。

古賀の井の内湯。入っているのはRipさんとうえぽんさん。この写真が撮れるという事は・・・そう私達3人の貸切だったのだ。
露天風呂。温泉を目玉にしているだけあって、ものすごく立派。日帰り温泉の営業時間は13時から。後から判ったがチェックインは15時。この2時間が非常に美味しい空白時間となるようだ。

・・・まったり、ゆっくり、1時間以上温泉につかる事ができた。こんなにのんびりお風呂に入ったのはいつ以来だろう。美味しい御飯に温泉、う〜ん幸せだ。
外観はかなり古めかしいが、ロビーは調度品含めてかなり立派。温泉も最近改装したらしく、木の香りが残っていた。

最近自身がこうした老舗ホテルを見直している。ここは建物は見るべきものは無いが、リゾートホテルの先駆けとしての風格とポテンシャルがある。それを味わうのに今回の700円は破格だった。
豪華なロビーの隣にある、懐かしいゲーム。15年は前の機械だがこのレトロ感は敢えて残している?

のんびり2時間近く過ごして、時間も15時になった。ここからは真っ直ぐ高速一本で帰る事になった。途中印南SAと湯浅PAで刻んで正解。恒例の阪和自動車道夕方の渋滞で、眠気と闘いながら北上。和歌山ICでうえぽんさん、泉佐野JCTでRip氏と別れ、堺の自宅到着は18時過ぎ。厳寒時期最高のツーリングができた。総走行距離は336km。個人的には大規模修理の後、きちんとZX-11が走りきった事にホッとする。これからツーリングシーズン本格化する前に、ZX-11復活を宣言できたのが大きかった。

うえぽんさん、Ripさん、お付合いありがとうございました。行程自由自在、食事や休憩も阿吽の呼吸。人数が不確定のRYUBEではなかなかできないツーリングです。ソロとマスの丁度中間のようなツーリングも楽しいものですね。是非またやりましょう。

家に戻ると子供達が出迎えてくれた。ZX-11復活はミミ坊も喜んでくれた。泊まっているバイクならば幾らでも乗せてあげるよ(笑)。