平成24年7月28日 葛城山
○ コース
自宅出発(4時35分)〜美原南IC〜阪和道〜泉南IC〜県63号(根来街道)〜(5時20分)風吹交差点(6時)〜紀ノ川広域農道〜県62号(粉川街道)〜紀泉高原林道〜ハイランドパーク粉川(7時)〜葛城山〜本谷林道〜貝塚IC(9時)〜県39号〜国26号〜赤男爵店(9時55分)〜帰宅(10時20分)
灼熱の夏がいよいよ本格化し、バイクの朝駆けシーズンになった。実は意外とバイク朝駆けを憂い無く走れる期間は年間を通して長くは無い。体をあまり動かさないバイクでは暑さよりも寧ろ寒さの方が堪える私は、寒さの心配が無い5月〜9月までの実質4ヶ月がバイク朝駆け期間だ。但し10時前までには帰宅する事が前提となるが。
出発は4時30分過ぎ。いつも和歌山方面に向かう時は泉北1号線経由、岸和田和泉ICから阪和道に乗るのだが、今日は試しに美原南ICから高速に乗ってみる事にした。ICに乗るまでの時間で泉北1号線入口の深井辺りまでは走れるのだが、やはり高速に乗ってからは速かった。泉南ICで降りて集合場所の風吹交差点には出発から50分程で到着。まもなくうえぽん氏もやってきて、Rip氏が到着するまでの30分程はバイク・カスタム談義。うえぽん氏は私の密かなバイク師匠なのである。その証拠にうえぽん氏のZRX1100についているステンメッシュホース、オーリンズリアサス、ノジマのマフラー等々、弟子は師匠を真似るというが私のZX-11にも装着されている。ノーマル主義を頑なに貫いていた私を見事カスタムの世界に勧誘したうえぽん氏。今また気になるパーツが・・・。しげしげとZRXを観察・・・。
Rip氏が到着して6時過ぎに出発。今日のRip氏は子MT-01?いえいえトリッカーの出動。紀泉高原農道に入り、荒れ放題の路面を登るがその選択は成功。ゴロゴロ石の落ちていた高原農道に入り大型2台を尻目にご機嫌に先頭を登っていった。
本日の目的地、ハイランドパーク粉川には7時前に到着。空は快晴。到着暫く農協か何かの連絡放送がやかましかったが、それが一段落してからは、標高800mのミニ高原で暫し休憩。 |
葛城山山頂にある、高峯神社。駐車場からもすぐ。一人参拝を済ませた後展望台まで歩く。
展望台から南、紀ノ川方面を眺めた景色。新緑が美しい。
集合場所の風吹交差点で、ZX-11のフォークオイルが若干漏れているのに気がついた。一旦うえぽん氏に応急処置をして貰った。牛滝に下りる予定が通行止め、急遽Rip氏の案内で本谷林道を降りる。我が庭のように道を熟知しているRip氏が道案内。貝塚IC前のコンビニで高校生のようにしゃがみこんで3人ニコニコバイク談義lをして、9時過ぎに解散となった。私は地元民Rip氏の案内で国道26号線経由で赤男爵店に緊急ピットイン。幸いインナーチューブまでいってなかったようで、来週のツーリングは大丈夫だ。うえぽん氏、Rip氏とは、夏の間に和歌山からアプローチの高野山に登る朝駆けをする予定。またひとつ楽しみができた。
(うえぽん氏の応急処置で安心して帰宅できた。感謝!)
<今日の相棒お二人のレポート>
うえぽん氏 「ZRXときどきKSR」
Rip氏 「なかなかなれないツーリングのの達人」