平成21年7月11日 六甲山
○ コース
自宅出発(5時5分)〜阪神高速湾岸線〜鳴尾浜IC(5時35分)〜西宮浜〜県道82号〜県道16号〜六甲山(6時40分)
県道16号〜国道428号〜三宮〜国道43号〜住吉浜IC〜阪神高速湾岸線〜マッハV(8時15分)〜帰宅(9時30分)
○ 3年振りの六甲山
前回(天川村)は実現しなかった丸さんとの朝駆け、今回は念の為4時半にメールしてみた。 「起きていますか・・・?」 2分後に返信有 「場所どこ?」 ああ良かった、今回は起きて頂けたようだ。前日大雨も梅雨前線は紀伊半島の南に下がった。Tの天気予報も聞いてみた結果、約3年振りに六甲山に登る事にする。
5時過ぎに自宅出発。湾岸線を走り待合せの鳴尾浜ICには30分で到着。ほどなく丸さんも到着。天気良好。但しこれから向かう六甲山はガスが掛かっていて観る事ができない。その丸さん、”サスペンション特集”が掲載されたBikerStation誌を持参。前後ともにスクーデリアオクムラでOHしたばかりで、これから色々セッティングしてみるそうだ。 暫く話した後、出発。西宮浜まで湾岸線脇を走りそこから国道2号線経由、県道82号を使い六甲山を東から尾根伝いに登っていく。6時前なのでそこそこ車も走っているが、北山公園の辺りからは道もガラガラ。 さあここからワインディングを堪能して・・・という思惑は霧雨のようなガスのお陰で路面が濡れていてくじかれる。おまけに昨日の雨で道に木の枝や葉が散乱していて、まともにコーナリングを楽しめる状況ではなかった。 |
山頂付近で一休み。普段であればたむろしている走り屋集団もいない。バイクを停めると鳥のさえずりが聞こえてきて、気持ちが良い。サスペンションのセッティングとは程遠いコンディションだったが、静かな山頂の雰囲気は悪くなかった。県道95号を降りるつもりが曲がり損ねて、結局すずらん台まで走ってしまい、国道428号を下る。三宮駅のまん前を通り、住吉浜ICから大浜ICまで一気に走りマッハVに8時15分到着。丸さんを連れて行ったのがご機嫌だったのか、マスターがマッハV、Z1、カタナ等プレミアムバイクが並んだガレージを見せてくれた。9時半帰宅。総走行距離は130km弱だった。