平成27年5月30日  ”ネタにならない毎日”

4月、今年も我が家の桜が咲きました。近所の桜は一斉に咲き始めるのに、我が家のは咲き始めはパラパラ。「今年は大丈夫やろうか?」とハラハラしましたが、徐々に花が開き最後はキチッと満開になりました。老木ゆえ以前の勢いはないけれど、毎年一生懸命花を咲かせてくれる。その健気な姿に毎度ながら心打たれ勇気を貰います。

前々からの予想通り、公の方は所属する組織と自分の役割が少し変わりました。ベースは3年間所属した部署に変わり無いものの専門性が高くなり、役割も席も出身である営業に近くなりました。全く畑違いの異動から3年。プロとして独り立ちできるところまでギリギリ辿り着いて、再び以前いた部署に近くなるのも皮肉なものです。3年間はスキルを磨き経験を積むのに精一杯でしたが、これからは5年+3年の知識と経験を自分の強みとして活かしてゆきたい。


4月と言えば、我が家の生活を一変させる出来事がもうひとつ。息子ミミ坊が何と軟式少年野球チームに入ったのです。1年前は全く興味が無かった野球、去年6月に阪神の試合を観に行き、7月ミミオヤジから誕生日にグローブを買って貰ってからは野球一直線。それでもチーム入る気など全然無かったのに、たまたま近所の野球チームの体験会に参加、そのまま入団してしまいました。

勝利至上主義のチームでは無いものの、土日は朝から夕方までビッチリ練習(土曜日は以前からのプールがある為午後は抜けていますが)。交替での親の当番や会合、イベント等があり、親の方の生活も劇的に変わりました。それでも16名いるメンバーの顔と名前を全員覚えた頃には、ミミ坊は勿論小さな体で一生懸命打って守っての子供達が可愛くて仕方が無い。勝っていても負けていても純粋な気持ちで野球の応援ができるのは初めての経験です(阪神は負けていたら健康に悪いので観ない)。

そのミミ坊、土日これだけ野球をしているのに飽き足らず、平日もほぼ毎日放課後近所の公園に直行。2〜3人から多い時は7〜8人集めて野球をしています。まるでドラえもんに出てくる昭和の子供達(笑)。ちなみに野球チームから頂いた背番号は、今年も大活躍の阪神岩田と同じ21番。経験の長いレギュラーの子供達との実力差は相当大きいのですが、頑張れ21番!

5月連休の我が家のツツジ、ここ数年で一番の咲きっぷりです。庭は十数年前に亡くなった祖父が残してくれたものです。最近気が付いたのは、我が家の庭はほったらかしですが、1年を通して何かの花が入れ替わり咲いてくれるという事。祖父は庭仕事が趣味でした。自分の為にやっていたとは思うけれど、子供や孫まで想い描いてこの庭を造ってくれたのかもしれません。

我が家で一番のオテンバモモは4歳になりました。まあよく笑い、よく泣き、止めなければいつまでも喋り続ける。小さいながらもすっかりコテコテの大阪娘、家族は圧倒されっぱなしです。6歳年上のミミ坊を観ているので、何でも自分でやりたがる。先日初めて一緒に朝食を作りました(卵割りを手伝って貰っただけですが)。おせっかいな事もあるけれど、よくお手伝いもしてくれます。


先日は学校の運動会。短距離にはあまり自信が無いミミ坊が気合いの走りで3位。結果はまあ普通、でもその果敢な走りが印象的でした。先日のプールのイベント大会では平泳ぎ50mが52秒で2位、クロール25mは19秒で3位でした(9名中)。飛び抜けて運動神経が良い訳ではないけれど、水泳も野球も大好きで常に体を動かしています。




ところで、会社で私の影響を受けてロードバイクを購入した友人が二人いて、私を含め3名で定期的に近況メールを交わしています。そのうち一人は実業団レースに参加し現在E2クラスで各地を転戦。先週末は東京で平均時速47km/hでのスプリント競争。今週末は熊野のレースに参加、勢いに乗ってバイク(オートバイの方)が1台買える位のお高い最新鋭TTバイクを発注済。もう一人はヒルクライムにはまっていて今月のハルヒル出場、1時間を切る好タイムをマーク。そんな二人の凄い近況メールへの返信に毎回困ってしまいます。彼らのネタ豊富な日々と比べて、私には気の効いたネタが思い浮かばない(苦笑)。


庭の桜やつつじが綺麗に咲いたとか、ミミ坊の野球・水泳・運動会の応援に盛り上がったとか、モモと一緒に料理ができて嬉しかった、といった事は他人が聞いても「ふーん、そうなんだ、良かったね」で終わる話。我が家の主役は子供達、非日常がほとんどない、ごくごくありふれた家族の日常です。そんなネタにもならない毎日が、今の自分には何より大事で、代替不可能で、有難い。自分が主役になるのは1ヶ月に1回のRYUBEのツーリングで今は充分。こんな感じで、優しく柔らかい毎日を生きています。