平成25年9月1日  確かなもの


東京長期出張に出て最初の週末。当初は新しい生活の地固めをする為に東京に留まるつもりでしたが、毎日電話で家族の声を聞いているうちに気が変わり大阪に戻る事にしました。たった6日離れただけなのに、地元の駅に降り立つと何となくの違和感、家に戻ると「パパ、なんか喋り方が変」と言われる始末。新しい環境に適応しようと必死になり東京かぶれになったは良いが、家族から置いてけぼりされた気分です。実際この6日間で息子はフライパンで卵が焼けるようになり、娘はおまるどころかトイレで”ウ〜”ができるようになった。「東京に居る間に、知っている子供達はどんどん変わっていってしまうよ」との嫁さんの脅し文句通りでした。


何はともあれ風呂に入り、息子が冷やしてくれていたチューハイを飲んで一息ついてみたら、「やっぱり我が家はいいなあ・・・」と改めて実感。静かな環境、杉板の足裏の感触、子供達の声。毎日生活していたらそこにあるのが当たり前だったものが、離れてみる事で改めて良さが判る。いつものように子供達を寝かしつけて、さっきまで騒がしかった息子と娘の寝息と暖かな体温に触れて確信しました。この6日間、新しい東京生活を自分でも驚くくらい順応し面白いと思えていたのは、君達が待つこの場所があるからだという事。この不確かな世の中で、これほど確かで心強いものは無い。ここに”空と桃と月”がある限り必ず帰ってくるし、どこに行っても大丈夫だよ。