DVD ”Kawasaki ZZ-R伝説 〜時代を創ったZZ-R1100のすべて〜”


DVD名 Kawasaki ZZ-R 伝説 
〜時代を創ったバイクZZ-R1100のすべて〜
発売元 鰹ャ学館
発売年度 2002年
価格 \2,800-
内容 ZZ-R1100登場
. カワサキ最速の系譜
. オーバー300km/hへの軌跡
. ZZ-R1100の進化
. 21世紀に継承されるZZ-R伝説
. 特典映像
. 特典データ

○ 総評

ZZ-R1100を特集したこのDVDの存在を知り、以前から観てみたいと思ってネットを探し回っていた。実はamazon等一般オンライン書店では廃盤になっていて入手できない。中古市場ではごく稀に出回っているが、一桁違う価格だとさすがに手を出す気にならず「気長に探すしかないかな」と思っていた矢先、Yahoo!オークションで出品されているのを発見。即効でTに代理入札して貰って入手した。プレミア価格は乗っていたが、その価格+送料+Tへの謝礼(マッハVモーニング)を入れても中古市場の半額程度。元値から比較すると出費だが、それだけ払って余りある内容だった。依頼後10分で代理入札してくれたTに感謝。

ZZ-R1100が誕生した歴史的背景、最高速アタック、D型へのモデルチェンジ等を、走行映像・インタビュー等をふんだんに盛り込んで紹介してあり見応えがある。個人的にはD型の走行シーンがお気に入り。ステップをガリガリさせながらコーナリングする姿は、同じバイクとは思えない(苦笑)。自分のバイクが格好良く走っている映像を観るだけで大満足。映像の造りも本格的、構成も良く出来ていて、ZZ-R1100というバイクの歴史・魅力・格好良さが存分に伝わってくる。実はバイクに全く興味が無い嫁さんが珍しく興味を持ってチラチラ観ていた。全くの素人が取り敢えず観てみようと思わせるだけの、仮にテレビ放送されても遜色ない内容となっている。(その点ではDVD「Over300km/h〜最高速チャレンジのすべて〜」は全くの落第点。内容、映像・編集ともにマニアックすぎて素人さを感じた。但しマニアックな私にはたまらないのだが・・・。)欲を言えばもう少し各シーンをゆっくり観たかった。この内容で本編50分弱は、このバイクに乗らない人が観るには丁度良いが、オーナーにはせわしない印象。



○ 内容・寸評


・第1章 ZZ-R1100登場

C型走行シーンと、宮崎敬一郎氏や須田氏等のインタビュー映像。当時ラインアップされていた他のバイクと比較し、いかにロードスポーツとして圧倒的な性能差をもってZZ-R1100が登場したかが良く判る。C型の走行シーンが格好良い!


・第2章 カワサキ最速の系譜

Z1から始まって、GPZ900R、GPZ1000RX、ZX-10を経てZZ-R1100(C型)へと続く歴史を紹介している。Z1とGPZ900Rは走行シーンもあって格好良い。私はカワサキ開発者高田氏のインタビューが非常に印象的だった。カワサキロードスポーツ開発コンセプトとして @圧倒的パワーによる最速 Aその能力を誰でも扱える車体 があったのだそうだ。特に@に関しては「軽量化した上での最速はカワサキのフラッグシップでは考えなかった。あくまで圧倒的なパワーを出して最速を取る。」と話されているのが面白い。確かに、ヤマハなどはトータルバランスと取った上での最速アプローチをしているが、カワサキにはそのイメージが無い。大人の考え方ではないような気がするが、反面その無骨さが私も含めて多くのカワサキファンを生んだように思う。

もうひとつ印象的だったのが、RX、ZX-10、ZZ-R1100と開発していく過程の話。GPZ900Rを開発した後に、カワサキ開発陣の中で、既に次のフラッグシップモデルの課題がいくつかあったそうだ。仮にそれを5つあったとすると、RXはそのうち2つを、ZX-10は4つを解決・実現させたそうだ。そしてZZ-R1100を開発する時には、「もうフラッグシップモデルを造るのはこれが最後」(欧州100馬力規制の噂があったから?)、と考え、5つあるテーマすべてを盛り込み開発したそうだ。このインタビューからすると、RXとZX-10はある意味ZZ-R1100を造る過程での開発途上車をリリースしていたようにさえ聞こえる。勿論ZX-10の段階で既に他メーカーのフラッグシップを圧倒していたのだから文句無い事なのだが、GPZ900R以降ある面確信犯的にZZ-R1100に向けて黙々と開発を進めていたカワサキの会社としての凄さを感じる。それと、ここにカワサキのフラッグシップに対する筋があるように感じた。


・第3章 オーバー300km/hへの軌跡

ドクター須田と宮崎敬一郎氏による、今は無き谷田部周回コースでのZZ-R1100による300km/hアタックの様子。実はDVD「Over300km/h〜最高速チャレンジのすべて〜」のダイジェスト版。普通の人はこの第3章で充分迫力を堪能できると思う。


・第4章 ZZ-R1100の進化

ZZ-R1100(D型)の特集。D型開発の経緯を高田氏がインタビューで応えている。D型のワインディング映像が迫力あり。もっと観たかった・・・。


・第5章 21世紀に継承されるZZ-R伝説


このDVDの面白いところ。ZZ-R伝説の継承車としてZX-12RとZZ-R1200が紹介されている。2002年は既に2台がリリースされていて、そのユーザー層もDVD販売ターゲットにしていたのだろう。この章でZZ-R1100の過去〜今〜未来で完結する事になる。個人的にはこの章の解釈には異論があって、ZX-12RとZZ-R1200はとても良いバイクだけれど、ここに謳われている「ZZ-R伝説」の継承車にはなれなかったと考えている。ZX-12RはZZ-Rシリーズとは違うコンセプト(打倒隼・最高速にすべてを最優先)で開発されたバイクなのでZZ-Rシリーズとは違うし、ZZ-R1200は高田氏の言葉を定義とするならば、フラッグシップとしては物足りない。”カワサキフラッグシップ”で定義するならばZZ-Rシリーズの正統な継承車は2006年にリリースされたZZR1400だと思っている。

・特典映像

谷田部の最高速アタック時のオンボード映像と、須田でのエンジン組立作業の2つ。特にD型のエンジン組込作業は雑誌では観ても映像で観る事は無く、面白かった。