ZZ−R1100/Ninja ZX−11 記者発表スピーチ 1992年10月28日

川崎重工業株式会社
市販車部門技術部
総括ディレクター兼ゼネラルマネージャー代理
稲村 暁一


皆様、こんばんわ。本日はZZ−R1100/Ninja ZX−11の記者発表の席にお越し下さいまして、ありがとうございます。


今回、カワサキの戦略商品であるZZ−R1100のご説明をさせて頂ける事を、私は非常に嬉しく思います。ZZ−Rシリーズは既に、カワサキ独自のユニークなスーパースポーツラインナップを確立し、そして3年の月日を経て、1100と600シリーズはフルモデルチェンジを行い、生まれ変わりました。

簡潔にZZ−R1100の開発理念と基本コンセプトをご説明致します。

ZZ−R1100は、カワサキスーパースポーツのフラッグシップモデルであり、これはGPZ900(Ninja900)に始まり、GPZ1000RX、ZX−10、そしてZZ−R1100(ZX−11)と受け継がれてきたものです。


開発するに当たって、いくつかもの提案に対して多くの議論がなされました。
幾人かは、ZXRシリーズのように、よりスポーティーなモデルとして開発されるべきだと言いました。 またある者は、革新的な技術と全く新しい構造の導入を提案しました。
そうした様々な声があったにも関わらず、私達はひとつの結論に達しました。それは、1100は「King of Sports」の地位を占めるべきだ、という事です。 私達が、安全と、近年モーターサイクルを取り巻く様々な環境問題について考察を重ねていく中で、カワサキのフラッグシップモデルであるZZ−R1100は、私達の会社の「顔」となったのです。

その結果、開発コンセプトは「新世紀スーパースポーツ・モーターサイクル」となりました。
言い換えますと、今までのすべてのマシンよりも高いレベルでの完成度を追求したスーパースポーツマシンという事になります。このコンセプトは絶対的な高性能・快適なライディング、卓越したハンドリングと機動性、そして洗練されたマシンの美しい容姿等、すべての要素が高い次元で結びついているのです。

客観的には、新しい技術や構造を用いるよりも、従来の技術を十分に強化する事により、メカニカルな成熟を達成したのです。

今回のモデルのスタイリングに急進的な変化はありませんが、皆様には即座に、スーパースポーツコンセプトに込められた確かな進歩を認める事ができるかと思います。
マシンに跨って頂いた時、皆様は仕上がりの「高いレベルでの完璧性」、例えば外装に関して言えば、インナーカウルだけではなく、すべての部分において高級である、という事を感じて頂く事ができるでしょう。 少しの試乗で、皆様には先代モデルと比較して、改善された性能と快適性を体験して頂ける事を確信しております。それはスポーツ走行でも、ツーリングでも、街乗りでも、です。

「グッドタイム・カンパニー」のフラッグシップモデルであるZZ−R1100は、最高の品質を誇るマシンを所有する喜びをあなたにもたらしてくれるモーターサイクルとして、世界中に紹介されています。


ZZ−R1100の技術的な面の詳細な説明、主要な点をカバーしたビデオが後ほど配られます。

エンジンには、ツインエアラムシステムが採用されており、全体的なエンジンのパワーとレスポンスが改善されております。
新しい「Y字型」のアルミフレームは安定性とコーナーリング能力の改善に寄与しております。
フェアリングが強化され、新しく燃料計が装備された事により、よりライディングの快適性が増して、精錬されました。

環境政策により、クリーンエアシステムは今まで一定の市場向けのみ採用されていましたが、今回すべての市場に採用されています。

以上、極めて基本的かつ簡潔に開発目的を述べさせて頂いたにすぎない事をご了承下さい。


皆様が明日、試乗された時に、御自身で私が今日述べさせて頂いた事を確証されると共に、カワサキのニュー「ZZ−R1100」と共に心ゆくまで素晴らしい時間を楽しんで頂ける事を願っております。