”BIG MACHINE (1996年2月号)”



雑誌名 BIG MACHINE (1996年2月号)
出版元 鞄煌O出版社
出版年度 1996年
価格 \810-
記事内容 特集「ZZ-R1100 最速マシンの実力とその将来」
. 合計22頁。
. ・インプレッション ・各機能確認 ・実用性チェック
. ・カスタムパーツ紹介 ・開発者インタビュー



○ 総評

CBR1100XXが登場する前、まだZZ-R1100が最速バイクだった頃の特集記事。私がZX-11を購入したのが96年の10月だった。この雑誌のZZ-R1100特集は隅々まで読み尽くした記憶がある。特に実用性チェックのページなどは、当時乗っていたZZ-R400と比較しながらあれこれ考えた。ZZR1400が登場したお陰で、今でも時々雑誌でZZ-R特集が組まれたりするが、ポジションや燃費といった実用性チェックの記事は現行販売モデルだからこそ、というところがあってなかなかお目にかかれない。その意味でZZ-R1100がバリバリ最速バイクとして現役だった頃のこういった記事は今でも結構参考になるし面白いので、時々思い出したように読み返している。


○ 記事内容寸評

1車種専門の”ZZ-R1100 File.”シリーズと異なり、客観的に観れるところが一般誌の良いところ。この雑誌でもインプレッションでは、当時のカワサキ大型バイクであるGPZ1100、NinjaZX-9R、GPZ900R、ZZ-R1100C型との比較を行っている。

カスタムパーツの紹介では、いまや生産中止になっている商品が紹介されていて興味深い。ちなみにゼログラビティから発売されていたスクリーンで”エアロタイプ”というモデルがあったが、これも今は生産されていない。ノーマルとほとんど同じ形状なのにも係らずノーマルスクリーンより4cm高く防風効果が高そうなスクリーン。ノーマルのスタイルを極力崩したくない私にとって今みても魅力的なパーツで、数年前からヤフオクでチラチラ眺めているのだが、未だ出品すらされた事がない。
開発者インタビュー。この年の7月にCBR1100XXが公表された訳だが、この雑誌が発行された時はまだZZ-R1100は市販車世界最高速バイクだった。そのバイクを創ったんだ、というメーカー担当者の誇りがヒシヒシと伝わってくる内容。

面白いのがZZ-R1100の開発に当たって、カワサキ社内の他部門からのフィードバックもされていたようで、空力を煮詰める際にはヘリコプターでの考え方なども参考になったとの話が紹介されていた。ヘリコプターの最高速度が300km/h前後で丁度ZZ-R1100とラップするのだとか。