平成24年1月22日 箕面チャリツーリング

過去のチャリンコツーリングのリバイバル第3弾という事で「箕面チャリンコツーリング」を企画。前に箕面目掛けて走ったtのは、ケロ曰く中学2年の時だったそうな。四半世紀ぶりの再チャレンジである。中学2年生が今年前厄のおっさんになり、同じ目的地までちゃんと走り切れるのか?特にケロは通勤では毎日乗っているとは言え、自転車では100km近い走行距離久しくしていないようだし、果たして大丈夫かな。


堺〜大阪〜淀川赤坂仮橋〜吹田大橋

6時10分。「準備万端、空気を入れてさあ出発!」とLeggeroを確認したら、何と前輪の空気が抜けている。満を持してのチャリツーリングの時にまさかのパンクである。年末の琵琶湖南湖朝駆けの時は久しぶりに寝坊という失態をしている故、一瞬チューブ交換は諦めて2号機Alfrexに切り替える事を考えた。 と、そこにケロからメール。”なかもずで異物を踏んでパンク。少し遅れる”との事。何と二人揃って出発前からのパンクとは・・・。しかしそのお陰でチューブ交換の時間が出来た。慣れない作業にあせりながらもなんとか交換し、ホッと一息ついたところでケロが我が自宅到着。携帯ポンプでは空気圧が上がらない故、フロアポンプを借りに寄った。最初からパンクというアクシデントに見舞われた訳では、考えようによればフォローできる場所でトラブルが出て良かったとも言える。

気を取り直して20分遅れの6時50分出発する。路面はウェット、少し靄も掛かっているが車も少なく府道28号を快調に飛ばす。天王寺駅前をパスし、谷町筋を北上。休みを入れずに大阪市街地を一気に突っ切った。大川(旧淀川)で自転車道に入り河川沿いを走る。路面は濡れてはいるけれど、空は気持ち良く晴れている。帰着時間を気にせずに朝駆けできる事が嬉しくて仕方が無い。

淀川河川敷に出ると大和川にも増して視界が開ける。そのまま暫く走り赤川仮設鉄橋に到着。この橋貨物線の片線を開放し歩道橋にしているそうだ。ここまで丁度1時間。暫し休憩の後出発。鉄板の上をコトコト走るのは不思議な気分だ。



吹田大橋〜伊丹空港〜池田

吹田大橋には8時15分到着。ここでハムオと合流する。ハムオは会社の同期で、数日前梅田で飲んだ際今回の計画を話したら「是非一緒に走ろう!」との申し出があったのだ。このハムオもケロ同様、私がロードに乗り出したのに触発されて購入した一人。元々の運動好き故、あっという間にはまってしまい今では日帰り100km程度は普通にこなしているそうだ。先日はついにディープリムホイールまで購入した模様。自転車をキーワードに縁がさらに深くなった二人と、こうして一緒に走る機会があるなんて、嬉しい限りである。


ここからは池田在住ハムオの練習コース、という事でハムオに先頭走って貰う事にした。ハムオ〜私〜ケロの3台でなにわ自転車道〜猪名川堤防沿いを北上。30km/h前後の気持ちの良いペース。抜け道的な場所もいくつかあり、迷わず走れて助かった。伊丹空港のスカイパーク到着直前、今度はハムオのタイヤにアクシデント発生。何とまたパンク!!。まさか今日の参加者3名ともパンクとは・・・。しかし今回も不幸中の幸い。発生が休憩場所直前だった為、予定通り伊丹空港を発着する飛行機を存分に眺める事ができた(その間ハムオは修理)。

 

伊丹空港から池田まで走る。滑走路端で再び休憩。このアングルからの離着陸はめったに見れない。その後自宅がある池田でハムオ離脱。存分に引いて貰い、私もケロも体力温存できた。感謝!



池田〜箕面

池田から箕面までの府道9号線は結構なアップダウンがありきつかった・・・。それでも10時過ぎ箕面駅無事到着。休まず滝を目指す。こんなきつい坂だったか?四半世紀前の記憶はもうない。フウフウ言いながらも10時20分過ぎ箕面の滝に無事到着。

頭に焼き付いていた印象よりも綺麗な滝だった。そして行楽客も多かった。箕面の滝と言えば、勿論もみじのてんぷらである。滝のすぐ近くに1軒土産屋があり、実演販売していた。

「ここで食べる?持ち帰り用?」 「ここで食べるけど余ったら持って帰るから袋に入れて」 「(ムスッとして)にいちゃん、”中”サイズは余る程ないわ!」 「(だったらもう少し量入れてくれや・・・)」

・・・久しぶりに食べた、もみじのてんぷらは美味しかった。まあ実態はかりんとうで、もみじの葉は水分を飛ばされてペラペラになって入っている程度。確かにカリカリ食べていたら残らなかった。自宅土産用に”大”サイズ、2つ追加で買いに戻る。

「な、残らんかったやろ」 「確かになくなりました」 と言ったら、おばちゃん初めてニヤッと笑って満足そうに 「そうやろ、おばちゃんのてんぷらはうまいんや。残るなんてありえん」 とのお言葉。なるほど、そこにカチンときていたんか。和解したところで実演販売を眺めてみる事にした。おばちゃん1枚1枚もみじを広げて衣をつけ、丁寧に油に入れて作っている。出来栄えと味は作り手で皆違うらしく、だから自分の作り方へのこだわりは相当なのだそうだ。恐るべし、もみじてんぷら職人魂!

 



箕面〜大阪市内〜堺

30分弱休憩した後下っていく。久しぶりの箕面の滝、なかなか楽しかった。後半は下りなので楽チンだ。万博の塔を横目で見ながら、ひたすら市街地目指し下っていく。昼食で入ったラーメン屋「麺や輝の穴」、旨かった。店を出てから休み無く一直線。さすがに大阪市内に入り累積距離80kmを超えた辺りから脚のスタミナが減ってきた。平坦路だったから良かったが復路アップダウンが多い道だったら、ちょっとキツかったかもしれない。幸いそれ程消耗する事なく、天王寺から南下する際には路面電車と平行に走ったりといった遊びもしながら、1時半過ぎ無事到着。

5時帰着と言っていた嫁さんは予想外の帰着時間にビックリ。無事走りきったLeggeroを洗車し、夕方からゆっくり休養。総走行距離は95km。実走行時間は4時間23分。平均速度は21.5km/hだった。ちなみにケロもこれにプラス泉ヶ丘までの往復が加わるので110km超、無事に走りきった。「案外楽チン」とブログに書いていたが、強気コメントしか書かないのがケロ。実のところは到着即バタンキューだったに違いない。まあでも、完走した事は事実、その成果は認めてやるか(笑)。

自転車リバイバルシリーズの集大成は「淡路島」だろう。私一人でジャックナイフをかまし愛機を大破させてしまったトラブルもあったが、なんとか無事完走し当時の達成感・開放感は相当だった。昔は1泊2日で一周したが、さすがに今はそうはいかない。さて次回はどんなコースで走るかな。