平成22年9月26日  一庫ダム

今年、私に触発されてロードバイクを購入してしまった知人は何と4人もいるのだが、その一人が今回一緒に走った会社の同期ハムオである。春に東京に異動になり、その壮行を兼ねて二人で飲みに行った時に「ロードは面白いぞ」という話をしたら、早速BASSOのロードを購入。当初は単身赴任地東京で乗る予定だったが、毎週末大阪に戻ってきて結局大阪で乗っているそうだ。そのMTから電話が掛かってきたのが22日の夜。東京駅のホームから掛けてきたMTは、24日は休みを取って連休。で、「一緒に走らない」とのお誘い。勿論二つ返事でO.K.だ。MTの自宅は大阪府池田市。折角なので車にLeggeroを積んでハムオの散歩コースを紹介して貰う事にした(*ルート・ラボ御参照)


朝4時半自宅出発。Leggeroは車は2列目のシートを倒せば車輪も外さずそのまま積む事ができた。これは便利。池田のハムオのマンションには約束通り5時半到着。ハムオもすっかり準備完了、ところが出発直前になって後輪タイヤがパンクしている事が判明。急遽チューブ交換して丁度6時に出発。目標は一庫ダム。

ハムオを先頭に走り始める・・・。が、いきなり30km/hオーバーで巡航。「ウォームアップはしなくていいのか?ちょっと張り切りすぎなのでは!?」と思ったのだが、それはまだウォームアップだったようで、暫くすると35km/h超までペースを上げ、国道173号をどんどん北上していく。私は正直ついていくのが精一杯。しかし一応半年(笑)先輩として遅れる訳にはいかない。必死でついていった。普段はうっとうしい赤信号が、今日は引っ掛かってホッとする・・・。68号の分岐からは登り。安全性を考えて旧道を上がる。再び新道と交差する井補野交差点までは標高差60m程でたいした事はないのだが、距離が短く7〜8%の勾配になっている。坂になってようやくハムオとペースが一緒になって余裕が出てきた。ダムまで登って休憩。

ここからのダム一周は最高だった。周回道路は幅1〜1.5車線の道だが、路面良く適度なアップダウンが続き、ダム湖は朝靄が掛かり清々しい。車もほとんど通らないのでサイクリングロードのようだ。ここでは30km/h程の巡航でまけて貰う(こっちはそれでもかなり頑張らなくてはならなかったが)。お互い先頭交代しながら走ったが、かなり楽だし愉しかった。途中のつり橋で再び休憩。大阪とは思えない川の綺麗さ。

一庫ダムを後にして、帰りは173号の新道を下って池田に戻る。往路もきつかったが、復路はもっときつかった。先頭を走るハムオは2〜3%の下り区間は40km/h〜45km/hで巡航。若干の下りとは言え、必死にこがないと維持できない。ここでも”半年先輩”という意地だけでなんとかくらいついていった。マンション到着は丁度8時、もうクタクタだ。ハムオはお茶を誘ってくれたが丁重にお断りして帰宅。9時には自宅に戻った。


さて今回、ハムオは私と走るからと言って「負けまい」と張り切った訳ではなく(そういう性格でもない)、あのペースが普段の巡航ペースとの事。元々仕事帰りにジムに通ったりする程運動好きなので、私とは基本的なポテンシャルが違うのだろうが、それにしてもたった半年であの走り、完全に脱帽だ。しかも彼はビンディングペダルをつけていない。「登りでペースダウンしたけれど、ビンディングがあれば随分違うよ」と、導入を強く勧めた。しかし、ビンディングペダルをつけたらもうハムオにはついていけないな・・・。

私はと言うと、改めて自分のポテンシャルの無さを実感。でも反面、今回普段出さない巡航ペースでもなんとかついていく事はできた。いつもは一人で走っているので、自分では限界ペースで走っていると思っていたが、まだまだ私もLeggeroもレベルアップし得る余地はある、と前向きにとらえる事にした。それにしても、一庫ダムの周回コースは面白かった。もっと自分もポテンシャルアップして、また遠征しよう。