あの棟上げの日から、早いものでもうすぐ丸2年になります・・・
○ 平成22年2月13日(土) 1年点検+諸々工事
我が家は2回目の心地良く落ち着いた正月を迎えた。早いもので、あの棟上げの日からもうすぐ丸2年を迎える。当初よりオカ所長から約束頂いていた1年点検の話。去年の夏から話が出ていながら、私の方がバタバタしていて結局この日行う事になった。1年経っていくつか要望事項があった事もこの際一緒にやって貰う事にした。
約束の9時丁度にオカ所長が到着。程なくして、YG工務店のY社長、M棟梁、Y兄大工、そして今回初対面の若いM大工が到着。庭に作業台を設置。手直し箇所(主に木製建具)や、今回お願いする要望工事をテキパキとこなす。この家を建ててくれたメンバーが勢揃いして、1年半前と同じような明るい雰囲気で作業がされているところを観るとなんだかとても嬉しくなった。 | |
今回の要望工事(瑕疵では無く、1年点検に併せてお願いした作業)のひとつに、ビリング窓のUVシート貼りがある。我が家のリビングは南向きで日当たりが良いのだが、我が家の奥様は紫外線が気になって仕方が無い、との事。「Low-Eガラスを入れるべきだった・・・」とずっと後悔していた。でもガラスでなくても、後施工でUVカットのシートを貼れば良いと判り、今回施工をお願いした。若い職人さん、1枚1枚非常に時間を掛けて作業している。これは自分ではようやらんなあ・・・。 | |
要望工事のその2。屋根裏への本棚設置。上下左右木の空間を書斎兼書庫にしたい、という希望。最初ホームセンターで売っているカラーBOXを置いてみたのだが、ムクの木に囲まれた空間にカラーBOXはあまりに貧相な事が判り、今回作りつけの棚を造って貰う事にした。Y兄大工が直々に希望をヒアリング、アドバイスまで貰った上で設計、M棟梁施工の本棚は最高の本棚になった。 | |
要望工事その3。階段にも木塗水(古色ブラウン)を塗っているのだが、その為に階段板が見え難くて、ちょっと下りるのに怖い、という嫁さんの要望に応えて滑り止め用の溝を彫って貰った。デザイン的にも良い感じ。これは33歳の若いM大工が作業してくれた。このM大工若いが仕事が丁寧で腕も良かった。 |
木製建具は一通り確認、調整して貰った。元より乾燥する過程で若干の狂いが生じるのは折込済み。ムク材を使っているのだから、狂わない方がおかしい。但し春夏秋冬越えてちゃんと修正して貰える事が前提なのは言うまでもないが。この点今回ほとんどすべての建具をきっちり観てくれた。結局すべての作業が終わったのは夕方6時前。最後に記念撮影をお願いした。なんだかんだあっても、やっぱりこのメンバーに家を建てて貰って本当に良かった。一人ひとりのお顔を観ていたら改めてそう思った。
「建ててからがスタートの家」とは丹陽社さんのキャッチコピーだが、まさにこの1年半それを実感している。最初は板むき出しの空間に、ともすれば嫁さんなどは「なにか色気が無い・・・」と言っていたのだが、そこにカーテンを入れ、絵を飾り、マントルピースを入れていくうちに、少しづつ嫁さんの言う「色気」も出てきた。板倉のこの家、建てた時は”化粧を知らない純粋なすっぴん女子高生”のようなものだ。最初は飾り気が全く無く味気ないけれど、少しづつ化粧を覚えていくと、ある日「あの子あんなに美人だったっけ!?」と一人の男子生徒が気がつき静かな騒ぎになる・・・。ちょっと例えが悪いかな(笑)。私は元々すっぴんが好きなので、最初からとびきりの美人だって判っていたけれどね(笑)。